毛穴ケア ビューティーラボ[PR] > 毛穴汚れとケアについて > 毛穴汚れの原因とトラブル【紫外線】

紫外線

太陽光はその波長によってガンマ線、X線、紫外線、可視光線、赤外線に分けられます。
そのうち地表に届く光は、紫外線、可視光線、赤外線です。

その中で人間の目には見えない光、紫外線は、私たちの健康に害を与える光のひとつです。

日焼けによって皮膚が黒くなる黒化(サンタン)は、紫外線の影響で作られる黒い色素メラニンの働きによります。

このメラニンは天然のサンスクリーン剤のようなもので、紫外線をよく吸収します。
皮膚のダメージを抑えるためにこのメラニンが紫外線に対して反応しているのです。


この現象は皮膚の非常に浅い部分で起きており、数ヶ月後に皮膚の外へ排出され肌の色は元に戻ります。


UV-A(長波長の紫外線)を受けるとサンタンを起こしますが、UV-Aはかなりの比率で真皮まで達するので、シワやシミなど肌の衰えや老化の大きな要因となります。


UV-B(中波長の紫外線)はそのほとんどが表皮で吸収、散乱するため、真皮にまで達する量は微量ですが、UV-Bを肌に受けると赤くほてった状態、炎症を起こし、数日後には黒く日焼けした状態(サンタン)になります。


紫外線が肌に与えるダメージは、やけどと同じメカニズムで、その時に発生する活性酸素によって皮膚の毛穴部分が酸化され、毛穴の内壁が小さな炎症を起こし、広げられていきます。

広げられた毛穴には、紫外線がますます入りやすくなり、肌は老化し毛穴が広げられていきます。

皮脂は中性脂肪です。皮脂の大量分泌が起こり酸素に触れたり、紫外線にあたると、過酸化脂質という物質に変わります。

この過酸化脂質が細胞にダメージを与えます。


紫外線は活性酸素の大量発生を促し、皮膚の内部まで浸透して、皮膚細胞を破壊し、機能の低下をもたらします。
強い日差しは肌に炎症をおこし、それが老化を加速させます。皮膚がんの発生の原因ともなります。


日光にさらされている部分の皮膚(顔や首、手の甲など)と、腕の内側などの普段はあまり光の当たらない部分を比較すると一目瞭然です。
日光に当たらないお尻や腕の内側はしみもしわも少ないはずです。顔の方が綺麗という事はないでしょう。


肌の老化や皮膚がんなどの皮膚疾患のなりやすさは30歳までにどれだけ紫外線を浴びたかで決まってしまうとさえ言われます。


紫外線ケア(日焼け止めやファンデーション等)は、それよって起こる毛穴の開きや、発生する活性酸素によるニキビ等の疾患を防止する事であり、またアンチエイジング対策でもあるのです。

毛穴汚れとケアについて
おすすめ毛穴ケア商品
おすすめ化粧品
Copyright(C)毛穴ケア ビューティーラボ[PR] All rights reserved.

広告掲載について